来院に際してのお願い
※当院では資材や隔離機能がなく、新型コロナウイルスについて対応することが出来ないため、発熱や風邪症状などのある方の受診をお控え頂いております。
※また、来院の際は必ずマスクを着用してご来院下さい。院内感染拡大防止にご協力をお願い致します。
お知らせ
- 花粉症に対してのノイトロピン注射治療行っております。 [2021.03.01更新]
-
当院では、花粉症に対して注射治療も行っております。
- 特定健診、横浜市健診、雇入健診、企業健診を承っております。 [2021.01.05更新]
-
特定健診や横浜市健診を今年度まだ受けていない方は3月末が期限となります。生活習慣病予防やメタボリックシンドロームなどを早期に発見するため、健康な方も年に一度特定健診を受け、ご自身の健康状態を確認しましょう。
- 今年度のインフルエンザ予防接種のご予約は、終了致しました。 [2020.12.28更新]
-
10月から非常に多くのお問い合わせを頂き、新規患者さまへの対応など、可能な限りワクチンの追加・予約枠増設をして対応して参りましたが、追加予約部分に関しても上限に達しましたので、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
- 年末年始の外来休診のお知らせ [2020.12.28更新]
-
2020年12月29日(火)から2021年1月3日(日)まで当院外来を休診とさせて頂きます。よろしくお願い致します。
- 年末年始に関して [2020.12.28更新]
- 2020年度インフルエンザ予防接種 追加予約受付について [2020.12.07更新]
-
キャンセル分が発生いたしましたので、追加募集を行います。ご希望の方は、以下より詳細ページをご確認下さい。
- 「横浜市国保の特定健診」の受付を開始 [2020.10.09更新]
-
「横浜市国保の特定健診」の受付を開始致しました。「社会保険の特定健診」と「自費の個人健診」の受付も引き続き行っております。完全予約制となりますので、受診コースをご確認の上、お電話でご予約下さい。
- 「2020年度インフルエンザ予防接種について」 [2020.09.28更新]
-
インフルエンザ予防接種の予約受付を開始いたします。国の方針に従い、まずは65歳以上の患者さんを優先的に行う事と致します。完全予約制となりますので、詳細はこちらを確認下さい。
- 外来医担当変更のお知らせ [2020.09.16更新]
-
10月15日(木曜日)午前と11月2日(月曜日)の外来は、大塚医師から、浅井医師へ変更させて頂きます。
- 2020年度インフルエンザ予防接種について(現在は受付けておりません。) [2020.09.11更新]
-
今年度のインフルエンザの予防接種時期について厚労省から指針が発表されたのち、受付を開始する予定です。
あおいクリニックのコンセプト
- 専門的な泌尿器科治療の提供
- 生活習慣病やワクチン接種など幅広い対応
- 地域に根差した在宅診療(訪問診療)の展開
- 「かかりつけ医」として基幹病院との密な地域医療連携
- オンライン診療など、通院を負担に感じない診療の展開
- 院内環境整備など、クリニック全体としての感染症対策
- 患者さんに分かりやすい説明と丁寧な診療
当院の診療案内
交通案内
〒226-0019
神奈川県横浜市緑区中山1-6-7
グレースメゾン1階
- JR横浜線 中山駅北口より徒歩1分
- 横浜市営地下鉄グリーンライン
中山駅北口より徒歩1分
北口から出て直進、右手側に見える
バス通りに面した静岡銀行の隣の1階です。
提携駐車場もございます。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ー |
15:00~18:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ー |
外来担当医師 | 大塚 | 大塚 | 浅井 | 大塚 | 浅井 | 浅井 | |
往診担当医師 | 浅井 | 浅井 | 大塚 | 浅井 | 大塚 | 大塚 |
◎土曜の診療時間は 午前9:00~12:00。/14:00~17:00。
*診察の最終受付時間は、診療時間の30分前までとなっております。
〇平日の受付時間は 午前9:00~12:00まで。/15:00~17:30まで。
◎土曜の受付時間は 午前9:00~11:30まで。/14:00~16:30まで。
※往診担当医師は、訪問診療などのために、当日外来診療していない場合があります。
※担当医の変更や休診の場合がありますので、受診前にホームページでご確認下さい。
*外来受診時に熱や風邪症状がある方は必ず事前に電話にてご相談ください。
*当院は予約制ではありません。初診の方も受付時間内にお越しください。
休診日:日曜・祝日
混雑状況・順番待ち状況
当院では受付け管理システムを採用しております。
待合状況確認サイトで、混雑状況や現在の受付け人数などが確認できます。
当院の受診方法
まずは、クリニックに直接来院し受付けして下さい。受付け番号まで余裕がある患者さんは、クリニック外で待って頂いて構いません。受付け番号を取得された患者さんは、待合い状況確認サイトをご確認頂き、診察順番が近づきましたら、ご来院下さい。
紹介先・提携病院
当院では、かかりつけ医である私達と基幹病院とで、患者さんの健康管理を地域全体で行い、安心して受診いただけるような地域医療連携を目指しています。
かかりつけ医として、患者さんやご家族の日常的な治療・健康管理を行い、病状により、高度な診療・検査等が必要と判断した場合は連携する基幹病院に紹介致します。
現在基幹病院で治療を行っている患者さんも、症状が安定している場合は当院をかかりつけ医にし、治療を継続して頂けたらと思います。
当院は泌尿器科専門医とプライマリケア認定医を持った医師が2名いるため、泌尿器科の良性疾患や内科疾患のみならず、前立腺がん、膀胱がんなどのフォローやホルモン治療なども行っております。また、在宅診療も行っておりますので、最後までかかりつけ医として患者さんの健康管理を行います。
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいます。